皆様こんにちは(^v^)
11月も中旬を過ぎ、寒さも日に日に増して、指先足先の冷えがつらくなってきました(>_<)
だんだんと暗くなる時間が次第に早くなってきましたね、、、
運転していると暗くなっていることに気づきにくいので、早めにライトを点けることが大切です!!
最近のクルマには
オートライトという機能があるので、オートに設定しておくと、暗くなってきたら自動でライトを点灯してくれるので便利なだけでなく、より安全です(^◇^)
是非ご活用ください♪
ちなみに先日発売されたばかりのインプレッサやSUBARU XVには、暗い道を走る時に役立つ
「アダプティブドライビングビーム」という、これまでにもフォレスターやアウトバックなどに搭載されていた機能が採用されました\(◎o◎)/!
この機能は、アイサイトのステレオカメラが対向車や先行車の位置を検知し、状況に応じてハイビームの照射範囲を自動でコントロールしてくれるものです!
ライトを切り替えるわずらわしさが減るので、夜間の運転をちょっと楽にしてくれます♪
ヘッドランプに内蔵されたシェードによって前方車両に当たる部分を遮光、そのほかの部分はハイビームにすることで、前方車両に眩しさを与えないようにしつつ、常に明るい視界を確保します(・o・)
ストレスを感じさせない自然な制御を実現した、SUBARUこだわりのシステムです!(インプレッサ 1.6i-S EyeSight、2.0i-S EyeSight、SUBARU XV 2.0e-S EyeSight、Advanceに標準装備/その他のグレードはメーカー装着オプション)
その他にも魅力的な機能が盛りだくさんのインプレッサとSUBARU XV!!
ご興味がございましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください(^◇^)
