こんにちは♪
5月20日は電気自動車の日。
京都に本社を置く電気自動車用電池を開発する会社が制定した記念日です(^_^)/
こちらの会社が1917年にアメリカから輸入した電気自動車「デトロイト号」を、2009年5月20日に復活させたことが由来になっています。

SUBARUの電気自動車といえば、先日発売されたソルテラ★
今回は電気自動車用に開発されたe-スバルグローバルプラットフォームについて紹介いたします♪
e-スバルグローバルプラットフォームとは、高い総合安全性能や静粛性に優れ、快適な乗り心地を実現する「スバルグローバルプラットフォーム」の思想をもとに電気自動車用に新設計されたプラットフォームです。
高効率のパワーユニット、大容量バッテリーを床下に搭載した低重心などが組み合わさって、力強く滑らかな走りや、優れたハンドリングを実現しました♡
SUBARU車らしい走りの愉しさと、電気自動車ならではの走行性能を両立させたソルテラをぜひお店でご体感ください!
ご試乗やお見積もりなどどしどし受付中です★
皆様のご来店を心よりお待ちしております♡